新着情報
- 深野じゅん候補予定者の総決起大会に参加深野じゅん候補予定者の総決起大会に参加しました。開始前に東京都医師会会長の尾崎治夫先生による健康寿命についての...続きを読む
- 第62回自由民主党練馬総支部定期大会 練馬区議会議員選挙”必勝”総決起大会第62回自由民主党練馬総支部定期大会 練馬区議会議員選挙”必勝”総決起大会が練馬区立生涯学習センターで行われま...続きを読む
- 練馬駅にてトルコ・シリア緊急支援募金活動練馬駅にてトルコ・シリア緊急支援募金活動をおこないました。被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
ご挨拶
2017年10月の選挙で初当選させていただいて以来、政治家に求められる資質とは何か、常に考えて参りました。
一つ目は聴く力。国民の皆様が考えていること、話すことに耳を傾け、正しく理解することです。
二つ目は考える力。国民の皆様からヒアリングしたご意見を咀嚼し、よく考えて、具体的な政策に落とし込むことです。
三つ目が伝える力。何を考え、何を実行して、どのような結果になったのか、たとえ国民の皆様にとって耳障りなこと、不都合な真実であっても、問題点をきちんと説明し、その先のビジョンを示し、理解してもらうことが大事だと思います。
私の政治理念は、子どもから現役・子育て世代、高齢者、障害や疾病を持った方々まで、すべての人が活き活きと仕事や育児、勉強に励み、生活を楽しむことができる地域共生社会を実現することです。
国家国民の繁栄と幸福を願う心を胸に、日々、政治家としての資質を磨きつつ、全力を尽くす覚悟です。
自己紹介

安藤たかお 前衆議院議員/医師/自由民主党練馬総支部長
プロフィール
1959(昭和34)年 4月1日生まれ O型
1984(昭和59)年 日本大学医学部卒業
1984(昭和59)年 日本大学付属板橋病院第三内科(消化器内科)入局
1989(平成元)年 医療法人社団永生会 理事長 就任
2017(平成29)年 第48回衆議院議員選挙に初当選
趣味:読書 ボウリング 地域ボランティアとしてのバンド活動
好きな食べ物:お煎餅 カレーうどん 白米
主な役職
■自由民主党練馬総支部長
■衆議院厚生労働委員会 委員
■党・厚生労働部会 副部会長
■党・外国人観光客に対する医療プロジェクトチーム 事務局長
■党・日本well-being計画推進特命委員会 事務局次長
■党・新型コロナウイルス関連肺炎対策本部
:再流行コンティンジェンシープランPT 事務局次長
■新型コロナウイルス対策医療系議員団 事務局長
■熱中症対策推進議員連盟 事務局長代行
■児童の養護と未来を考える議員連盟 事務局次長ほか