厚生労働委員会にて質問に立ちました。

本日の厚生労働委員会にて質問に立ちました。
昨年の当選後、厚生労働大臣政務官を拝命していたこともあり、委員会での質問は少し久しぶりとなりましたが、改めて現場の課題をしっかりとお伝えしました。
地域の安全・安心を守るために不可欠な、
● 病院の赤字運営の改善
● 診療報酬改定の方向性
● 全国で進む病院の老朽化と、自然災害に備えた建て替えの必要性
(原材料高騰による建築費上昇の課題も含めて)
● 医療・介護分野の深刻な人材不足
● 増加する介護施設の倒産をどう食い止めるか
こうした現場の危機感を、私自身の 医師としての経験を踏まえ、そして 医療・介護団体の皆様からいただく切実な声をしっかりと受け止めて 率直に提起し、改善策を求めました。
医療と介護は地域の生命線です。
現場の声に基づき、持続可能な体制づくりに向けて、これからも全力で取り組んでまいります。