柴﨑幹男先生の都政を語る会に出席
柴﨑幹男先生の都政を語る会に出席致しました。加藤勝信厚生労働大臣をはじめ 朝日健太郎参議院議員、生稲晃子参議院議員他、多くの都議、区議も駆けつけました。私は感染症ミニ講演をさせていただきました。大勢の支援者が参加され大変...続きを読む
自由民主党練馬総支部の女性部主催の第41回バザー
本日は自由民主党練馬総支部の女性部主催の第41回バザーに顔を出しました。3年ぶりとなる今回、南光幼稚園旧体育館に多くのお子様連れが訪れお買い物や女性部の皆さんが作った美味しい焼きそばや豚汁などを楽しんでおりました。昨日か...続きを読む
全日病ニュース新年座談会の取材
本日は参議院会館3F会議室にて全日病ニュース新年座談会の取材に進行役として参加しました。出席された国会議員の先生方は・#田村憲久 衆議院議員 (自民党社会保障制度調査会会長)・#羽生田俊 参議院議員 (厚生労働副大臣)・...続きを読む
第28回子ども祭りに参加
本日は第28回子ども祭りに参加しました。練馬東小学校にミニSLが多くの子供さんを乗せて元気に走行しておりました。#小泉純二 区議をはじめ多くのボランティアの皆様、朝早くからお疲れ様でした。
日本大学医学部の翠心祭・若樹祭
日本大学医学部の翠心祭・若樹祭が11月2日(水)から3日(木祝)の期間、板橋キャンパスにて3年ぶりに開催されています。 私もLMC(ライトミュージッククラブ・軽音楽部)の初代主将として、後輩たちの激励に行ってまいりました...続きを読む
藤井たかし先生の練馬区議会議長 就任祝賀会
本日は大泉第三小学校体育館にて藤井たかし先生の練馬区議会議長 就任祝賀会に参加しました。 前川区長をはじめ多くの方が出席して体育館が埋め尽くされるほどでした。 今後も練馬区政を支えていただきたいと思います。
日本認知症グループホーム全国大会in三重に出席
26日、日本認知症グループホーム全国大会in三重に出席しました。今回の全国大会は三重県総合文化センターでの現地とオンラインでのハイブリット開催となりました。特別講演では、衆議院議員の #田村憲久 先生が「社会保障制度の現...続きを読む
第25回ノーマライゼーション水泳フェスティバル開催
23日(日)練馬区水泳連盟:第25回ノーマライゼーション水泳フェスティバルが練馬区立大泉学園町体育館プールにて開かれました。開会セレモニーにお邪魔させていただきました。上野庄次会長、#上野ひろみ 区議はじめ関係者の皆様お...続きを読む
同窓会創立記念日式典・記念講演
10月23日(日)、「同窓会創立記念日式典・記念講演」を会場(医学部記念講堂)とオンラインのハイブリッド方式にて開催いたしました。同窓会は1929年(昭和4年)10月24日に創立され、2029年に創立100周年を迎える予...続きを読む